2020/01/27
キレイになりたい    

30代女性におすすめのタンチュメール8選!ハーブの抽出液で体と心のデイリーケア

30代におすすめのタンチュメール

30代になると美容だけでなく健康にも気を使い始めるころ。普段からサプリなどを飲んでいる方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが「タンチュメール」です。聞いたことがない人もいるかもしれませんが、タンチュメールはハーブの抽出液でハーブが持つ効果を気軽に摂取できるアイテム。今回は30代におすすめのタンチュメールを厳選して8点紹介していきます!

komugi

オーガニックコスメアドバイザー

komugi

アルガンオイルに出会ってからオーガニックコスメにどっぷりハマり「オーガニックコスメアドバイザー」の資格を取得。カナダに1年、ドイツを中心としたヨーロッパでの生活を1年経験し海外に根付く自然療法に感動してからオーガニックコスメやハーブ、フラワーエッセンスについて勉強中。忙しくて揺らぎやすい女性が体に優しいケアが出来るよう情報を発信していきます。

アルガンオイルに出会ってからオーガニックコスメにどっぷりハマり「オーガニックコスメアドバイザー」の資格を取得。カナダ...

ハーブティ―は普段あまり飲まない…という方でも、お水に垂らしてグイっと飲めるタンチュメールは忙しい毎日に取り入れやすいアイテムです!

タンチュメールとは?

タンチュメールとは?

タンチュメールとはハーブをアルコールやグリセリンなどに漬けて作られた「ハーブの抽出液」のことです。日本では「チンキ」などと呼ばれています。ハーブの効果が詰まったエキスは、まさに液体版サプリメント!

30代になると出てくる身体の不調や、疲れた心にも働きかけます。

「頑張りたいけど身体がだるい」なんて時は身体のバランスが崩れている証拠。そんな時に飲むと免疫力がアップし風邪などをこじらせることなく、精神的にも安定してきます。

女性なら誰でも原因不明のイライラや不安などに襲われる時もあるでしょう。そんな時は一息つくために飲んでみるのもおすすめです。オーガニックの香りに癒されて、心が軽くなってきますよ!

価格帯もそんなに高くありません。2,000〜3,000円台のものが多いので、病院で薬をもらったりするのと同じ感覚。サプリメントを購入するよりお得かもしれません。

タンチュメールの飲み方

タンチュメール飲み方

タンチュメールの飲み方はとっても簡単!お水やぬるま湯、お茶などに数滴垂らして飲むだけです。自分が好きなハーブティーに垂らすのもおすすめ。

気になるお味ですが、意外と飲みやすいです。中には香りにクセがあるものもありますが、オーガニック特有といった感じ。

忙しい朝はコップ一杯のお水に垂らすだけで優雅な朝にチェンジできます。また、会社にも置いておくといつでも気軽に飲むことができますよ。

タンチュメールに使われているハーブによって、垂らす量は異なってくるのでパッケージや飲み方をその都度チェックするようにしましょう。

タンチュメールを飲む際の注意事項

  • ・お子様の手の届かないところに保管して下さい
  • ・服用中に体に変調があった場合は直ちに服用を辞めて下さい
  • ・投薬中、アレルギーのある方、妊娠・授乳中の方は医師・薬剤師にご相談ください

タンチュメールは自然のハーブから作られているものです。ハーブによってはアレルギーがある人もいるので使用の前に必ず注意事項をチェックするようにしましょう。

タンチュメールはこんな人におすすめ

タンチュメールはこんな人におすすめ

体調が気になる30代なら誰にでもおすすめしたい!その中でも特にこんな人は試してみてください。

  • ・自然な物やオーガニックでケアしたい人
  • ・副作用がないものでケアしたい人
  • ・薬にはあまり頼りたくない人
  • ・忙しい人
  • ・病院にいくほどではないけど不調がある人
  • ・ホルモンバランスが崩れやすい人
  • ・気分が落ち込みやすい人

などなど、タンチュメールをおすすめしたい人はきりがありません!

その他にも、冷えの対策になるので冷え性の方にもおすすめ。

または、ちょっとした精神的ケアにもなるので、体調以外で気になった時の安定剤にもなります。やっぱり30代ともなると精神的に落ち着いていたいですよね。心に余裕を持つことができるようになりますよ。

 

30代におすすめのタンチュメール8選!

30代の女性におすすめの体と心に効くタンチュメールを8つ紹介していきます!日本で購入できるものだけをピックアップしました。

 

1.エキナセア(エルボリステリア)

1.エキナセア(エルボリステリア)

日本に植物療法(フィトテラピー)を広めた第一人者でもある森田敦子さんがプロデュースしている「エルボリステリア」のタンチュメール。エキナセアは免疫力アップ効果があると知られ、世界中で使われています。こちらの商品はローズ水も配合されているのでほんのり甘く飲みやすいです。

飲み方:コップ1杯(約120cc)のお水に、小さじ1杯(約5g)を入れ、かき混ぜてからお飲みください。1日1~2回を目安にしてください。

>商品を購入する

ここが30代におすすめの理由

ハーブ初心者の方にまず取り入れて欲しいのが免疫力をアップする「エキナセア」のタンチュメールです。仕事や家事、育児、趣味などさまざまな面で最も忙しくなってくる30代の女性ストレスや疲労で免疫力も下がりがちなので、エキナセアをこまめに飲むようにして病気しらずの体にしていきましょう!

 

2.メリッサ(エルボリステリア)

2.メリッサ(エルボリステリア)

こちらも先ほど紹介したエルボリステリアから販売されている「メリッサ」のタンチュメール。メリッサには精神面の落ち込みやイライラを緩和し、気分のアップダウンを鎮める効果があります。ほんのりレモンのような香りがあるのでハーブが苦手な方でも飲みやすいです。

飲み方:コップ1杯(約120cc)のお水に、小さじ1杯(約5g)を入れ、かき混ぜてからお飲みください。1日1~2回を目安にしてください。

>商品を購入する

ここが30代におすすめの理由

メリッサは「天然の精神安定剤」と呼ばれ、気分の落ち込みやストレスを解消する効果があるとされています。メリッサに含まれる成分のβ-カリオフィレンは、なんとマリファナ(大麻)にも含まれている成分と同じだとか!もちろん依存性などはないので、安心して使えます。また、ホルモンバランスを整える効果もあるのでストレスにさらされやすい30代の女性にぴったり!

 

3.ジンジャー(エクレティック)

3.ジンジャー(エクレティック)

アメリカ発のハーブを使った商品を製造・販売している「エクレティック」。エクレティックの商品には可能な限り野生のハーブかオーガニック栽培されたハーブが使われています。

飲み方:水やお茶に20滴垂らし一日に5回~6回ほど飲んで下さい。

>商品を購入する

ここが30代におすすめの理由

身体を温めることで知られるジンジャー(生姜)。30代女性は日頃の疲れやホルモンバランスの乱れ、ストレスにより手足が冷える末端冷え性になりやすいです。乾燥生姜のエキスを使ったこちらのタンチュメールで末端からポカポカに。生の生姜をする時間がめんどくさい…という時でもすぐに飲むことが出来ます。紅茶や好きなハーブティーに追加して飲むのがおすすめです♪

 

4.ゴツコラ(エルボリステリア)

4.ゴツコラ(エルボリステリア)

エルボリステリアから販売されているゴツコラのタンチュメール。ゴツコラには神経や脳細胞を活性化させ老化を遅らせる効果、血行改善や美肌効果などがあるためアンチエイジングにぴったりのハーブです。

飲み方:コップ1杯(約120cc)のお水に、小さじ1杯(約5g)を入れ、かき混ぜてからお飲みください。1日1~2回を目安にしてください。

>商品を購入する

ここが30代におすすめの理由

インドの伝統医学アーユルヴェーダでも「若返りのハーブ」として使われていたゴツコラ。ゴツコラに含まれる成分には皮膚を引き締め、新陳代謝を促し、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を助ける役割があるため肌のハリが無くなってきたと感じる30代の女性にぴったり!他にも冷え性改善やアトピーなど肌の改善にも効果があります。

 

5.パッションフラワー+バレリアン(エクレティック)

パッションフラワー+バレリアン(エクレティック)

2,958円 (税込)

アメリカ発のハーブブラン「エクレティック」のパッションフラワーとバレリアンのブレンドタンチュメール。どちらも不眠に効果があると言われているハーブなので、夜寝付けない…眠りが浅い…という方におすすめです!

飲み方:水やお茶に20滴垂らして飲んで下さい。1日1~3回。

ここが30代におすすめの理由

不眠に効くハーブとして有名なパッションフラワーとバレリアン。特にバレリアンは脳をリラックスさせる効果があるので、心配ごとや悩みことが多くて眠れない!という方におすすめです。30代は仕事やプライベートでも悩みが多くなるお年頃。このタンチュメールを飲んで夜はぐっすり眠りましょう!

 

6.for woman(エルボリステリア)

6.for woman(エルボリステリア)

女性ホルモン調整作用のある「チェストベリー」を中心に、月経周期乱れやPMS、不眠による緊張性の頭痛、腹痛、肩こりなどの緩和に効果のあるハーブがブレンドされた女性のためのタンチュメール。

価格:2,650円

>商品を購入する

ここが30代におすすめの理由

女性ホルモンを整えるハーブが豊富に含まれており、さらにストレスへの抵抗力を強めるクコの実や高麗人参をブレンド。30代の忙しくストレスフルな30代女性、ホルモンバランスも乱れがちになってしまうので日頃からこのタンチュメールでケアしてほしいです!ただ飲み物に垂らして飲むだけで、女性に嬉しい成分をたっぷり摂取できます。

 

7.inner warmth(エルボリステリア)

7.inner warmth(エルボリステリア)

自律神経・女性ホルモンの乱れなどからくる冷えやむくみをケアしてくれるのがinner warmth(インナーウォームス)のタンチュメール。

ポリフェノールを豊富に含むヴァンルージュに、冷え性の改善に効果のある生姜や高麗人参、ゴツコラやゆずなどがブレンドされ、デトックス効果の高いネトルやダンデライオンがむくみを軽減してくれます。

飲み方:コップ 1 杯程度(約120cc)のお水やお湯に、1g~3g 程度(スポイトの半分が約 1g)を入れて薄めて飲む

>商品を購入する

ここが30代におすすめの理由

体にいいとされているハーブがぎゅっと詰まったタンチュメール。女性特有のホルモンバランスや自律神経の乱れによる冷えをあらゆる面から改善してくれます。30代は人生の中でも特に忙しい時期、ストレスや疲れでバランスを崩しがちなのでこのタンチュメールで内側からケアしましょう。

 

8.チェストベリー(エクレティック)

8.チェストベリー(エクレティック)

昔から婦人科系疾患の治療に使われてきたハーブのチェストベリー。ホルモンバランスを調節する効果があるため、月経不順やPMS、ニキビなどに効果があります。

価格:2,112円

>商品を購入する

ここが30代におすすめの理由

チェストベリーはフランスでは不妊治療にも使われるハーブ。30代で妊娠を希望している女性や、生理が不順な女性にぜひ取り入れて欲しいハーブです。またストレスでホルモンバランスが乱れ肌荒れしている時にもおすすめです。

監修者「komugi」のまとめ

30代女性におすすめのタンチュメールを8点ご紹介しました。ハーブの効果がギュッと詰まったタンチュメールは体に優しく働きかけ、薬のように副作用の心配もありません。ぜひ心身のバランスを崩しやすい30代の女性に取り入れて欲しいアイテムなので、試してみて下さい。

この記事の監修者

komugi

この記事の監修者

オーガニックコスメアドバイザー

komugi

アルガンオイルに出会ってからオーガニックコスメにどっぷりハマり「オーガニックコスメアドバイザー」の資格を取得。カナダに1年、ドイツを中心としたヨーロッパでの生活を1年経験し海外に根付く自然療法に感動してからオーガニックコスメやハーブ、フラワーエッセンスについて勉強中。忙しくて揺らぎやすい女性が体に優しいケアが出来るよう情報を発信していきます。

アルガンオイルに出会ってからオーガニックコスメにどっぷりハマり「オーガニックコスメアドバイザー」の資格を取得。カナダ...

おすすめ記事

30代女性におすすめの美顔ローラー20選!たるみやむくみに効果が高いアイテムとは?

美顔ローラーはフェイスラインにあてて転がすだけで、たるみやむくみの改善、顔痩せが狙える美容グッズ。 簡単に場所

30代女性におすすめのまつ毛パーマ5選!セルフでも失敗なしの簡単アイテム

まつ毛がぱっちりしていると目がはっきりとして若々しい印象になりますよね。しかし、30代になるとまつ毛のコシが無く

30代女性におすすめのネイルシール20選!手元を美しく見せてくれる簡単アイテム

手元の美しい女性って魅力的ですよね。ネイルアートは、今や女性の身だしなみとして当たり前のように定着してきています

BEAUTY THE BIBLE第5話で紹介されたネイルケアアイテムまとめ

引用 電車の中やオフィス、はたまたショッピング。何気ない日常生活の中で、女性の指先ってつい目がいってしまいます

30代女性におすすめの『わたしに似合うカラーメイク』長井かおりのメイクを解説

出典元 いつもなんとなくメイクはブラウン系でまとめてしまう、色んな色を取り入れてみたいけど何が似合うか分からな

30代女性におすすめのポアプライマー16選!気になる毛穴をカバーしてくれる優秀アイテムを厳選!

目立つ毛穴や毛穴がもたらす肌悩みをカバーし、ファンデーションが映えるベースメイクの土台作りに欠かせないポアプライ

30代女性におすすめ!BEAUTY THE BIBLE「わたし的ベストコスメ」メイク編で紹介された化粧品

出典元 BEAUTY THE BIBLEは、Amazonプライムの美容ハウツー連載。田中みな実さん、福田綾乃さ

30代女性におすすめのBBクリーム22選!カバー力が抜群の優秀時短コスメ

日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの役割を果たしてくれる利便性の高さで一躍人気となったBBクリームも、今ではベース

30代女性におすすめのワキガクリーム10選!失敗しない選び方とは?

暑くなり、脇汗が気になるこの季節。「あれ?私って、こんな汗のニオイだった?」と、自分の脇汗のニオイが気になること

【徹底比較】30代女性におすすめの電動洗顔ブラシ19選!音波の力で顔を洗浄する優れもの!

「毛穴の詰まりが気になる」「肌がゴワついている」「化粧ノリを良くしたい」そんな方には”電動洗顔ブラシ”がおすすめ