2021/03/15
恋愛・結婚にまつわる悩み    

大人の魅力で出会いをゲット!30代女性の合コン必勝法とは

30代女性 合コン

20代の頃に比べ、30代になると合コンに参加することが減ったという女性も多いのではないでしょうか?周りにも既婚者が増える年代ですし、同世代で合コンを企画することもなくなったりして…。

また、今さら合コンに行ったっていい出会いなんて見つかるはずがないよね、なんて諦めてしまうこともあるのでは?

しかし、30代を迎えてなお前向きに合コンに参加する女性は少なくありません。この記事で、合コンの必勝法を学び、30代女性の大人な魅力を存分に発揮しましょう。

ayakosaito

恋愛コラムニスト

齋藤緑子

関西在住ライター。マッチングアプリを利用して30人以上の男性と出会い、男女関係にまつわる様々な取材を敢行中。恋愛や不倫、セックスなど、誰にも言えない悩みを抱えた女性の心に寄り添います。

関西在住ライター。マッチングアプリを利用して30人以上の男性と出会い、男女関係にまつわる様々な取材を敢行中。恋愛や不倫...

30代の合コンは、10代や20代の若いころとはまた違う目的で合コンに参加していたり、しっかりと素敵な出会いをゲットするための戦略を練っていたりと、大人には大人なりの楽しみ方があるといっても良いでしょう。今回は現代の30代女性が合コンに参加する目的や、合コンに参加して素敵な出会いを見つけるための必勝法をご紹介します!

30代女性が合コンに参加する目的

30代女性 合コン ワイングラスと女性

10代や20代の頃は、主に「彼氏探し」という目的で合コンに参加することが多かったのではないでしょうか?しかし30代になると、ただ単に彼氏を探したいというだけの目的で参加するのではなく、また違った目的で合コンに参加する女性も増えています。

人脈づくりがしたい

30代になると職場で責任のある立場を任されるようになり、仕事に対して非常に意欲的になっている年代です。多忙であるがゆえにプライベートで新しい出会いを探す時間を作れず、人間関係が固定されて人脈の幅が狭くなってしまうこともあるのではないでしょうか。

そんなとき合コンに参加することで、異業種の男性と情報交換をしたり、自分の仕事にも活かせるような話を聞いたりできます。人脈を広げることを目的とした女性も多いのです。

お酒の場の雰囲気を楽しみたい

10代や20代の頃はとにかく安めの居酒屋でワイワイ騒いで、2次会はカラオケ、というパターンが多いですよね。しかし30代の合コンはそれなりに質の高いお店が選ばれることが多いです。

合コンに参加することで自分の知らなかった新しいお店を知ることができますし、ゆったりと美味しいお酒やお料理を味わいながら会話をするという雰囲気を楽しむこともできます。

できれば将来を意識した出会いが欲しい

30代女性が合コンに参加するとき、ただ彼氏を見つけたい!というよりは、いずれ結婚に繫がるような出会いを探したいという目的を抱いている人が多いのも確かです。

合コンに参加するメンバーは知人の同僚などを集めてもらえば、全く知らない人が来る婚活パーティーよりも身元が確か。既婚者がそれを隠して参加するのを防げるというのもポイントですね。

30代女性の合コン必勝法7選

30代女性 合コン エレガントな女性

せっかく合コンに参加するのですから、ただ楽しむだけでもなく、出会いも期待したいですよね。30代女性の合コンは、10代や20代とはまた違ったアピールが必要です。ここからは30代女性が合コンで素敵な出会いをゲットするための必勝法をご紹介しましょう。

露出の少ない上品な服装

若いころは合コンに行くとなれば男ウケの良い服装!と、ちょっとセクシーで露出の多い服を着ていくことが多かったのではないでしょうか。

しかし30代女性の合コンは、合コンに参加する相手の男性も大人ですし、落ち着いた雰囲気お店が選ばれることも多いでしょう。あまり露出の多い服装をしていると自分だけ浮いてしまうことも。

大人の合コンは上品さや大人の色気を感じさせるよう、シンプルかつ女性らしい身体のラインをさりげなくアピールできる服装がおすすめです。

年齢に合ったナチュラルなヘアメイク

久しぶりの合コンだから、とバッチリメイクでキメていきたい気持ちがあるかもしれませんが、服装と同じくメイクも上品さを心掛けるようにしましょう。

派手な巻き髪やギラギラしたアイカラー、ゴテゴテしたネイルは、「気合入れすぎでイタい」と思われがち。清潔感があり、年齢や自分の顔の造りに合ったナチュラルなヘアメイクの方が、男性の目には魅力的に映ります。

ブランドものは控えめに

30代になると給料も上がり、それなりに自分の好きなものを買える余裕が出てきます。若い頃から憧れていたブランドのバッグや靴、アクセサリーなどを身につけていると、ワンランク上の女性になれた気がしたりして。

しかし合コンであまりブランドもので身を固めていると、男性から「付き合ったらお金がかかりそう」「浪費グセがありそう」と思われて敬遠されてしまうことがあります。

ブランドものを持つのであればロゴが目立たないようなものにするか、お財布や小さなアクセサリーは控えめなものにしておくのが良いでしょう。

言葉遣いは美しく

男性は年齢を重ねるにつれ、女性に内面の美しさや上品さを求めるようになります。そして最もその判断をしやすいのが、女性の言葉遣いであると言えるでしょう。

若いころのような言葉遣いのままであったり、語尾をだらしなく伸ばすような話し方であったりすると、男性からは「子どもっぽい」と思われてしまうことも。また料理やお酒に「美味しくない」「〇〇の方が良かった」などと文句ばかり言う女性も周りの雰囲気を下げ、一緒にいても楽しくないだと思われてしまいます。

30代はもう十分に大人なのですから、美しい言葉遣いと場の雰囲気を乱さない話し方を心掛けましょう。

会話を引き出す聞き上手になる

男性は自分の話を聞いてくれる女性に惹かれるものです。合コンでは自分の話ばかりするのではなく、聞き役に回った方が好感度が上がります。

ただ黙って聞いているのではなく適度な相槌をうったり、「もっと聞きたいな」と相手の会話を引き出したりすると男性も楽しんで会話を続けることができるでしょう。

細やかな気配りを忘れずに

合コンで雰囲気が盛り上がり、会話に夢中になるのも良いことですが、グラスが空いたらさりげなくドリンクのおかわりを聞いたり、料理を取り分けたりといった気配りをするのもかなり効果的です。

会話に入れなくて退屈そうにしている人がいれば、男女関係なく話題を振って質問をするなど、全員が楽しめるような雰囲気を作るのも高ポイント。

気になる人には積極的にアピール

若いころは黙っていても男性から話しかけられて相手には困らなかったという女性も、30代になると自分から積極的にアピールしないと相手の印象に残らないことがあります。

気になる人がいれば積極的に質問をしたり、共通点を探して会話を広げたりして自己アピールをしましょう。ただその男性ばかりに話しかけていると引かれることもあるので、他の男性にも気を配りながらさりげなく距離を詰めていくのが良いでしょう。

合コンにおける、30代女性のNG行動

30代女性 合コン ワインを飲む女性

合コンの必勝法を意識して参加するのは良いものの、絶対に素敵な男性と出会いたい!とつい張り切り過ぎてしまうこともありますよね。ここからは、30代女性が合コンでやらかしがちなNG行動についてご説明しましょう。

若作りした服装やメイク

合コンに参加するとき、他の女の子が自分より年下であったりすると、つい周りに合わせて若作りしてしまうことはありませんか?

男性は案外女性のことをよく見ているものです。年齢に合わない服装やメイクはどうしても無理しているように見えてしまい、イタいおばさんに見えてしまいがち。

30代女性には30代女性の魅力があります。若く見える格好ではなく、自分に似合っていて、魅力を引き出してくれるような服装やメイクで臨みましょう。

あざとい自己アピール

甘ったるい話し方や声で話し、ちょっとワガママを言うなど、小悪魔っぽくてあざとい振る舞いが魅力的に見えるのは20代まで。若いころのモテテクニックはほぼ通用しないと心得ておきましょう。

男性にベタベタとボディタッチをするのも、ただ馴れ馴れしい人という印象を与えてしまいます。30代女性は大人の落ち着きや上品さ、そして相手を包み込むような優しさをアピールするのがおすすめです。

相手の職業や社会的地位で態度を変える

合コンに来る男性メンバーの職業や年収がそれぞれ違う場合、スペックの高い男性とそうでない男性とでコロッと態度を変えたり、収入の高い人ばかりに話しかけたりするのは絶対にNGです。「お金目当て」「計算高そう」と思われてしまい、男性からは良く見られないでしょう。

男性の魅力は年収だけではありませんし、その場で出会った男性からまた人脈が広がり、いずれいい出会いに恵まれる可能性もあります。人によって態度を変えず、楽しい雰囲気づくりを心掛けましょう。

飲み過ぎ・はしゃぎ過ぎ

30代女性がお酒の場で一番みっともないと思われてしまうのが、お酒を飲み過ぎてしまうこと。立てなくなるほど酔っぱらってしまったり、男性に絡んだりする姿は見ていて美しいものではありません。

またお酒を飲んでテンションがあがり、大きな声ではしゃいだりするのも良くありません。楽しむのは良いことですが、はしゃぎすぎると男性から引かれてしまうことも。

お酒が好きで沢山飲める体質であっても、初対面の男性相手にはほろ酔いくらいにとどめておきましょう。

笑いを取りに行き過ぎる

合コンのメンバーの中で自分が一番年上であったとしても、「私っておばさんだから~」「中身はオジサンなの」などと自分の年齢を自虐したり、女を捨ててわざとおどけて振る舞い、会話の盛り上げ役に徹したりするのもおすすめできません。

せっかく素敵な男性がいても、「面白いけど恋愛対象じゃないな」と思われてしまいます。おどけた振る舞いよりも、幅広い会話の内容でその場を盛り上げる方が、大人の男性には好まれるでしょう。

合コンに素敵な出会いを求めるのであれば、自分らしさ、女性らしさを大事にしましょう。

監修者「齋藤緑子」のまとめ

30代女性が合コンに参加するうえで、一番大切なのは大人の魅力を最大限にアピールすること。

大人の女性には若い女性にはない落ち着きや大人の色気があります。さらに人生経験を積んでいるので知識も豊富で、色々なジャンルの会話も楽しめるはずです。

30代の合コンは、相手も大人の男性であるということを忘れてはいけません。見た目で若さを取り繕うのではなく、内面の美しさや上品さ、そして居心地の良さが大人の合コンには求められているのです。

この記事の監修者

ayakosaito

この記事の監修者

恋愛コラムニスト

齋藤緑子

関西在住ライター。マッチングアプリを利用して30人以上の男性と出会い、男女関係にまつわる様々な取材を敢行中。恋愛や不倫、セックスなど、誰にも言えない悩みを抱えた女性の心に寄り添います。

関西在住ライター。マッチングアプリを利用して30人以上の男性と出会い、男女関係にまつわる様々な取材を敢行中。恋愛や不倫...

おすすめ記事

婚活に疲れた30代女性へ。婚活OL裕子直伝・5つのメンタル安定法

婚活なんて、少し頑張ればいい人と巡り合って結婚して、すぐに終わると思っていました。でも、実際に婚活をしてみると

30代女性の恋愛の始め方とは?恋愛難民から脱出できる方法を伝授します!

30代になってから新しい恋を始めようとすると、なぜか素敵な出会いに恵まれなかったり、付き合っても長続きしなかった

婚活で趣味を聞かれたら?30代女性の男ウケ抜群の回答は?無趣味でも大丈夫!

婚活パーティーや結婚相談所のプロフィールに必ずといってよいほどあるのが趣味の欄。コンパでも合コンでも話題の一つと

今年中に結婚したい!30代婚活女性がスピード婚を掴むまでの道

婚活中の30代女性は、周りの結婚や出産、歳を重ねる感覚に焦りを感じますよね。 それは、結婚までの交際期間や出産

30代女性には年下彼氏がおすすめ!年下彼氏のメリットと付き合い方

10代や20代のころは、大人っぽくて頼りがいのある年上男性に惹かれがちですが、30代を迎えてから自分より年下の男

結婚祝いのメッセージ文例特集!30代女性が覚えておきたいマナーも解説

結婚祝いのメッセージ。最近では、メールでのウェディングメッセージだけで済ますという人もいますが、メッセージカード

【30代女性向け】結婚式で贈る両親プレゼント!相場やおすすめアイテムまとめ

結婚式は、両親に今まで大切に育ててくれたことによる感謝を伝える場でもあります。普段は中々伝えられないからこそ、結

婚活ブログ10選!30代女性向けおすすめブログをご紹介

婚活をしていると、思うようにいかなかったり、自分だけが進んでいないような気がしてきませんか?そんな悩める婚活女子

結婚式の二次会は行うべき?悩む30代女性向けにメリット・デメリットや幹事代行サービスをご紹介

結婚式のあと、二次会をやるべきか迷っている方も多いと思います。結婚式の準備だけでも大変ですし、幹事をお願いできる

30代女性におすすめの結婚式ムービー作成業者&ソフト14選!費用の相場も解説

結婚式を盛り上げるのに欠かせない「ムービー」。オープニングやプロフィール、エンドロールなど様々な場面を素敵に演出して