「子育てが落ち着いたら働きたいけど、パソコンスキルが必須みたい」「転職を考えているので今の仕事をしながらスキルアップしたい」そんなあなたにおすすめなのが、オンラインパソコン教室。
実際に教室に出向かなくても、講師とオンラインでつながることで、パソコンスキルを効率的に学べます。
この記事では、あなたに合ったオンラインパソコン教室の選び方をまずレクチャー。それから、
・ビジネス効率化の即戦力にしたい人
・資格を取って転職や独立に生かしたい人
・わからないところだけ教えてほしい人
にそれぞれおすすめの教室をランキング形式でご紹介します。
時間を有効に使って、自宅でパソコンスキルをアップさせましょう。選択の幅がグッと広がりますよ!
美容ライフスタイルアドバイザー
ヒロコ
医療機関に8年間勤務→長年の敏感肌を克服した経験からスキンケアのコツを美容系メディアで情報発信→読者の方から肌悩みの相談を多数いただくようになったことをきっかけにフリーランスブロガーに本格転身→海外移住→3Qsにジョインし美容・ライフスタイル情報発信を担当。昨日より今日の自分をもっと好きになってもらえるとうれしいです。
医療機関に8年間勤務→長年の敏感肌を克服した経験からスキンケアのコツを美容系メディアで情報発信→読者の方から肌悩みの相談...
Contents
自分に合ったオンラインパソコン教室の選び方
オンラインパソコン教室を選ぶときは、内容が自分のレベルや目標に合っているか、レッスンスケジュールが生活・学習スタイルに合っているかをチェックしましょう。
レッスンに必要な設備・環境がない場合は、教室がサポートしてくれるところを選ぶと安心です。
レベルや目標に合った内容のものを選ぶ
オンラインパソコン教室は、自分のレベルや目標に合った内容のものを選びましょう。パソコン超初心者や超苦手な人は、パソコンの電源の入れ方から教えてくれるような基礎の基礎からのものを。
ビジネスにすぐ生かしたい人は、業務で使うソフトやアプリをメインにしたレッスンをとりましょう。
MOSなど転職や独立に役立つ資格を取りたい人は、資格取得をゴールにしたレッスンが最適です。
学習スタイルに合ったレッスン形態のものを選ぶ
オンラインパソコン教室を選ぶときは、自分の学習スタイルに合った形態のレッスンを選びましょう。
レッスン形態は大きく分けて、
② グループレッスンで、授業時間中は各自が講師とつながっている。手を挙げると回ってきてくれて会話できる。
③ マンツーマンレッスンで、授業時間中は講師を独占できる。
の3つがあります。コツコツ型の人でゆっくり確実に進めていきたい人には①が合っています。料金は高くても速く上達したいという場合は、③がおすすめです。
生活スタイルに合ったレッスンスケジュールのものを選ぶ
オンラインパソコン教室は、仕事しながら・育児しながら・就職活動中など、生活スタイルに合ったスケジュールのものを選ぶことも大切。
期限までに技術を身につけたい・資格を取りたいという人は、定額制で通い放題・合格保証・月謝制でたくさん通うほどお得になるような料金体系のところがおすすめ。
多忙な仕事や育児の合間を縫って通う場合は、1日講座などの短期講座や、当日予約・当日キャンセルのできる教室がおすすめ。
トラブルや疑問だけをその都度解決してほしいなら、ピンポイント講座のある教室が良いです。
設備や通信環境の条件もチェック
オンラインパソコン教室は、 自宅で受講できる環境を整える必要があります。教室の基準に合う学習用パソコンやインターネット環境が用意できるかチェックしましょう。
Zoomやグーグルミート、Skypeなど通信に使われるアプリが使えるか、使用をサポートしてくれるかも確認しておきましょう。
基準を満たすパソコンがない場合、学習用パソコンやタブレットを送ってきてくれる教室もあります。
対面授業とのハイブリッド受講が可能だったり、教室を訪ねてオフラインサポートを受けられたりする教室も。教室が近くにあれば、オンライン受講に不安のある人にとってはとても便利ですよ。
パソコン初心者・苦手な人も安心して学べるオンラインパソコン教室3選
まずは、パソコン初心者やパソコンが苦手な人でも安心して学べる、オンラインパソコン教室を3つご紹介します。
1位 パソコン市民講座
きめ細かい指導 ★★★★☆
柔軟なスケジューリング ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★
そもそもオンライン受講の設定や操作ができるか不安、という人には「パソコン市民講座」が安心。体験レッスンなどの際に講師が確認してくれるうえ、年中無休の無料電話サポートも付いています。
希望者には、教材の映像を視聴するタブレット端末も有料で貸し出し。視聴用の指定アプリをインストールしたりする手間もありません。
卒業生55万人以上の豊富な実績を誇り、学習後の実践・確認・復習のバランスが良好。
授業はグーグルミートで、一人ひとり専用の個別セッションが用意され快適。授業のない日は復習用のサイトで繰り返し復習でき、学んだことを定着させられます。
ゼロから始めるあなたの強い味方、まずは無料体験レッスンから始めましょう!
レッスン形態 | 「個別指導」(グーグルミート) |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント ・MOS・サーティファイ |
料金(税込) | 入会金6,600円・月会費2,450円 授業料1,650円/時間(1コマ2時間) ※タブレット貸与月額1,100円 希望者のみ ※テキスト代金はコースによる。 別途配送手数料550円 |
体験レッスン(税込) | 無料体験(Zoom) |
問い合わせ先 | 06-6264-3811 |
@ pc_4353 |
とても丁寧にゆっくりと教えて下さるのでスピードの遅い私でもついていく事が出来ます。これまでは仕事のデータは他の人が作ったもので触るのが怖かったが、自信がつきました。
出典:パソコン市民講座公式
2位 パソコン教室 パレハ
きめ細かい指導 ★★★★★
柔軟なスケジューリング ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
パソコンに苦手意識がある人、他のパソコン教室でよくわからなかったという人に試していただきたいのが「パソコン教室パレハ」。パソコンが苦手な方専門のパソコン教室です。
講師もかつてパソコンが苦手だった過去があり、
・1回で覚える必要なし、何回も同じ質問も歓迎
・実践向けのオリジナル課題はクスッと笑える
と、苦手意識を払拭してくれる工夫がいっぱい。
講師1名に対し、Zoomで最大6名の生徒が受講。一人一人が学びたい内容を学習するので、それぞれ違う内容のレッスンです。
動画による学習は一切なく、オリジナル課題を作成したり、質問を一緒に解決したり。覚えるというよりも繰り返し行うことで慣れていきます。
週に何回、1日に何回などすべて自分で決められるから、無理のないペースで進められます。週1回1レッスンで月4回、週末に1日2レッスンで月8回、短期集中で週3×2レッスンで月24回などいろいろな受け方の人がいますよ。
これなら続けられそう、と思ったあなたはまず、無料体験レッスンを申し込んでみましょう!
レッスン形態 | Zoom マンツーマン・1対6の「個別指導」 |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント |
料金(税込) | 【マンツーマン】エキスパート講師 1回15分 5,500円 ・スタンダード講師 1回15分 税込:2,200円 【1対6の個別指導レッスン】 1レッスン1,100円/50分 ※入学金 11,000円 月会費(教室維持費3,080円含む) 4レッスン 7,480円 8レッスン 11,880円など |
体験レッスン(税込) | 無料体験あり |
問い合わせ先 | 0120-50-8350 |
@ pcacademy.jp |
自分自身で、何がわからないのかわからないというような質問や疑問も、わかりやすく説明していただけるのでありがたいです。
出典:パソコン教室パレハ公式
3位 ユーキャンのパソコン入門通信教育講座
きめ細かい指導 ★★★★☆
柔軟なスケジューリング ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★☆
パソコンは持っているけど使いこなせない、という人におすすめなのが「ユーキャン」。通信講座形式で、基礎からしっかり自分のペースで学べます。
人気の「パソコン入門コース」は毎日30分の学習で、最短8週間で「パソコンできる人」に変身。基礎から、オフィスによる文書作成・表計算、メールなどが一通り身につくと評判です。
コースには添削5回、1日3回の質問、6冊のテキストが含まれており、6ヶ月まで指導サポートつき。レッスン時刻に縛られず、コツコツ自分のペースでやりたい人には理想的です。
向いてるな、と思ったらぜひ資料請求してみましょう。
レッスン形態 | テキストによる通信教育 |
レッスン内容 | オフィスによる文書作成・表計算、メールなど |
料金(税込) | 【入門コース】テキスト6冊、添削5回、質問1日3つまで 標準学習期間8週間/1日30分 (6ヶ月まで指導あり) 一括払い:47,000円 分割払い:月々2,980円×16回 47,680円 |
体験レッスン(税込) | なし 資料請求のみ |
問い合わせ先 | 03-5388-6111 |
@ ucan_official |
とても分かりやすく親切丁寧と感じました。そんな事は分かっている。と思っていた事も、ちゃんと説明を読むと、なんとなく理解していただけだったんだと気付きました。
出典:学びーズ
即戦力!ビジネスに生かすオンラインパソコン教室3選
次に、ビジネスの即戦力として生かせるスキルが身につくオンラインパソコン教室を3つご紹介します。
1位 アクセスパソコンスクール
きめ細かい指導 ★★★★☆
柔軟なスケジューリング ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★
「アクセスパソコンスクール」は、安い料金とスケジューリングのしやすさで、仕事しながらスキルを底上げしたい社会人にピッタリ。
当日10分前まで予約・キャンセルOK なので、思い立った時にいつでも受講可能です。
「超短期でできるビジネスマンになる」コースでは、60時間または100時間で必要なスキルを丸ごと習得。画面共有と音声通話のみで、自分の顔が映ることはないので、リラックスして受講できます。
個人的にいいなと思ったのは、仕事の速さを単純にアップさせる「高速タイピング」講習があること。現場ですぐに効率アップを実感できるので、スキルアップのモチベーションも上がります。
融通の利かせやすさならピカイチのスクール。まずは無料体験を申し込むか、または手っ取り早く電話をかけてみるのもおすすめですよ!
レッスン形態 | 画面共有・音声通話 |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス MOS・高速タイピング フォトショップ・イラストレーター・HTML+CSSなど |
料金(税込) | 【Office系月謝】 月4回 5,560円・月8回 9,920円・月24回28,800円など ※入学金 5,500円・テキスト代 1教科3,300円 【超短期でできるビジネスマンになる】 60時間 70,800円/ 100時間 110,000円 【高速タイピング】12,400円/ 10時間 |
体験レッスン(税込) | 無料体験(1時間) |
問い合わせ先 | 075-643-6826 |
なし |
1時間があっという間です。本当に始めてよかったです。1人ではやっぱりできなかったなあと思います。
2位 ISA PCスクール
きめ細かい指導 ★★★★☆
柔軟なスケジューリング ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★
平日は仕事を終えて自宅で受講、休日は教室へ出向いて受講したいという方には「ISA PCスクール」がおすすめ。対面とオンラインのいいとこどりができるので、上達が早いと評判です。
対面でもオンラインでも、授業は完全双方向リアルタイム。対面の場合は首都圏に12校あるどの教室に行ってもOK。
授業の内容や進度は講師間でしっかり共有されるので、どこで受けても昨日の続きのように違和感なく受けられますよ。
前日の夜まで予約できるので、翌日の予定を考えながら時間と場所を決められるのが良いですね。
40年の歴史があり、Microsoftの認定校、全国でもまだ数少ないAdobe社のパートナー校としても信頼できるスクール。内容によっては対面でも学びたいと感じているあなたは、無料体験から始めてみましょう。
レッスン形態 | 「個別指導」(Zoom) |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス MOS・フォトショップ・イラストレーター サイト制作・プログラミング・JAVA/アプリ開発など |
料金(税込) | Excel基礎:48,400円/ 16時間 MOS Excel・Word 一般合格保証コース: 186,610円/ 66時間(無制限対策付き) |
体験レッスン(税込) | 無料体験あり |
問い合わせ先 | 0120-253-080 |
ISAPcSchool |
Excel操作にとても時間をかけて業務をしていました。操作が早い同僚がMOSを取得したと聞いて、私も取得してみようと思いました。独学で学ぶより短時間で合格できます。合格に近づいたころ、会社の査定ポイントにMOSが採用され、思いがけず昇給もできました。
出典:Amazon
3位 パソコン教室 アビバ
きめ細かい指導 ★★★★★
柔軟なスケジューリング ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★★☆
理論より課題をたくさんこなして身につけたいという職人気質のあなたには「アビバ」がおすすめ。
オリジナルの教材は常にビジネスシーンを想定。実践力重視で進めていくから、楽しくガンガンやれますよ。>個室オンラインルームを講師が巡回し、画面をモニタリングしてサポート考え方が身につくので、応用もききます。
授業中は気づかず、授業後自分で操作して初めてぶつかった疑問にも、しっかり対応してもらえるから安心。
MOSなど取得した資格を登録しておけば、企業とマッチングしてくれる就業サポートも。現場向きスキルを身に着け、すぐに役立てたいという方にピッタリです!
レッスン形態 | 「個別指導」 |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス MOS・フォトショップ・イラストレーター ウェブデザイン・HTML・CADなど |
料金(税込) | 【速習MOS講座】34,800円/ 11回(1回90分) ※入学金22,000円 【Word基本講座level1/level2】 59,652円/ 全12回(月額4,971円) ※テキスト教材 2,487円 |
体験レッスン(税込) | 無料体験あり |
問い合わせ先 | 0120-097-170 |
@ aviva_pr/ |
先生たちの教え方や、学習用テキスト・映像はわかりやすいので、基礎的なことから学ぶことができます。また就職のサポートもスタッフがしてくれるので良いと思います。
出典:パソコン教室 アビバ公式
趣味で終わらない!資格を取って仕事につなげるオンラインパソコン教室3選
続いて、転職や独立につながる資格が取得できるオンラインパソコン教室を3つご紹介します。
サーティファイ:ビジネスシーンで実際の業務に活用できる即戦力を証明する資格。7分野24種類にわたる。
日商PC検定:オフィスを使ってビジネス文書や資料を作成する能力を判定する資格。
VBAエキスパート: プログラミング関係。難易度が高く、持っていると有利。
CAD利用技術者試験: 図面作成ソフトのスキルを証明する資格。専門性が高く、機械や建築物の設計に携わる会社では非常に有利。
1位 Winスクール
きめ細かい指導 ★★★★★
柔軟なスケジューリング ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★☆
パソコン環境の違いなど、オンラインレッスンならではのストレスを最小限に減らしたいなら「Winスクール」が正解。
年間約1,500社の企業研修、17,000人以上の受講者を誇るスクールが、オンラインでも教室と全く同じクオリティで受講できるよう工夫を凝らしています。
教室と同じように、必要なものをすべてインストール済みの、オンラインレッスン専用PC を用意してくれます!ソフトなどの事前準備による手間や受講中のトラブルなど、オンラインにありがちなストレスはほぼゼロ。
講師1人につき平均3名の少人数制で、疑問があればすぐサポートしてもらえます。一人一人の目的やレベルに応じた指導が受けられるから、比較的短期間での資格取得も可能です。
前日までの申し出で、キャンセルや振り替えも気軽にOK。仕事や育児をしながらの資格取得には心強いですね。
最初がおっくうでなかなか踏み出せなかった方は、このチャンスに踏み出してみましょう!
レッスン形態 | 1対3-4「個別指導」 |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント MOS・WEBデザイン・プログラミング・CADなど |
料金(税込) | エクセル・ワード・パワーポイント75,900円/ 21時間(90分×14回)2か月 イラストレーター・フォトショップ 97,900円/ 21時間(90分×14回)2ヶ月 MOSマスター Word/Excel 171,600円/ 50時間(90分×33回+30分回)5ヶ月 |
体験レッスン(税込) | 無料体験説明会あり |
問い合わせ先 | 0120-20-9821 |
@ winschool_pca |
まったくのパソコン初心者でしたが、3ヶ月と短い時間でも試験に合格しました。自分のペースで楽しく学ぶことができ、CADのスキルに自信をもつことが出来ました。
出典: Winスクール公式
2位 ハロー!パソコン教室
きめ細かい指導 ★★★☆☆
柔軟なスケジューリング ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★
時間と費用をミニマムに抑えつつ資格試験対策をしたい人には「ハロー!パソコン教室」がピッタリ。試験対策レッスンとしては最安値レベルの費用で、優れた動画教材を期間内何度でも視聴できます。
授業の予約などは不要ですき間時間に学べるため、忙しい人でも無理なく効率学習。有償ですが最寄りの教室で質問できるオフラインサポートもあり、近くに教室がある人は納得がいくまで直接教えてもらえますよ。
自分で計画を立てて学習するのが好きなら、かなりおトクです!
レッスン形態 | 動画視聴 |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント MOS・WEBデザイン・プログラミングなど |
料金(税込) | 【MOS Excel 365 2019 Associate 対策講座】 19,010円/4ヶ月 【大人のためのプログラミング基礎講座】 7,650円/ 2ヶ月 |
体験レッスン(税込) | なし |
問い合わせ先 | 075-257-3411 |
@ hellokakami |
自分では気がつかない間に自己流ならではの癖のようなものがついていたので矯正できました。Excelの資格も取得できました。Wordもがんばります!
出典:ハロー!パソコン教室公式
3位 SHE Likes
きめ細かい指導 ★★★★☆
柔軟なスケジューリング ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★☆☆
本気でフリーランス独立を目指しているなら「SHE Likes」がおすすめ。全29種類の豊富なコースが定額学び放題。仕事にするところまでサポートしてくれます。
例えば、Webデザインやライティングができても、マーケティングやブランディングのスキルがなければフリーランスとしての成功は厳しいのが現実。
定額でつまみ食いOKのこのシステムなら、必要だと思ったスキルをピックアップして学べ、総合的に仕事につなげていけます。
挫折しないためのコーチングに月一で参加し、仲間と目標達成度をシェアできるのも励みになりますね。すぐに仕事は不安でも、スクールの中で練習の機会を多く設けてくれるので、自信をもってデビューできますよ。
自分らしく働けるスキルと場を求めている人は、ぜひ無料体験から。人気の講座をいくつか体験することもできるので、わがままに体験してみてはいかがでしょうか。
レッスン形態 | 動画視聴+課題作成など |
レッスン内容 | WEBデザイン、WEBマーケティング、 動画編集、プログラミングなど |
料金(税込) | 受け放題プラン 1ヶ月 16,280円 12ヶ月13,567円/月 6ヶ月 15,547円/月 ※入会金162,800円 |
体験レッスン(税込) | 無料体験 |
問い合わせ先 | Email: support@she-inc.co.jp |
@ she_officials |
専門商社で営業をしていましたが業界への不安を感じ、育休中に入会。WEBデザインやマーケティングなどWEBスキルを幅広く学び、キャリアチェンジしました。同年代やママ同士、会員さんとのコミュニケーションが刺激になりました。
出典: SHE Likes公式
ココだけ知りたい時に!ピンポイント受講できるオンラインパソコン教室3選
最後に、問題だけ解決したい人におすすめの、ピンポイント受講できるオンラインパソコン教室を3つご紹介します。
1位 Softcampus ソフトキャンパス
きめ細かい指導 ★★★★★
柔軟なスケジューリング ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★☆
わからないところがあって聞きに行くとパッと教えてくれる、家庭教師のような人がいたらいいのにと思っている人には「ソフトキャンパス」のスポットレッスンがピッタリ。
入学金無料で30分単位のマンツーマンレッスン。会社で急ぎの資料がある、修正がうまくいかない、部分的にできないなどの問題に解決方法を教えてくれます。
時間を有効に使うため、予約時にメールや電話で受講希望内容を詳細に伝えておきましょう。
1から10までみっちり学ぶ時間はない!という人にうれしい、欲しいとこだけのレッスン。これこれ!と思ったあなた、問い合わせてみてはいかがですか。
レッスン形態 | マンツーマン(Zoom) |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント WEB・プログラミング 日商・CADなど |
料金(税込) | 【ピンポイントレッスン】4,400円/ 30分 (延長の場合15分単位で2,200円) 【1日速習講座】 エクセル3時間コース26,400円 5時間コース44,000円など |
体験レッスン(税込) | 無料体験あり |
問い合わせ先 | 0120-459-017 |
@ softcampus_official |
自分の都合の良い時間で受講でき、先生方もやさしく親しみのある対応をしてくれます。
出典:ソフトキャンパス公式
2位 bitラボ
きめ細かい指導 ★★★★★
柔軟なスケジューリング ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★★★
「bitラボ」は、目指すスキルを1日でガッツリ身に着けたいという人におすすめ。
ポイントを押さえた指導で、各分野の基礎や応用を1日で速習。テキスト代込みで2万円台と、料金は格安です。
事前準備のマニュアルが少し前もって届くので、多忙な中でも余裕をもってパソコンの設定をしておけるのもうれしい配慮。
動画教材はなく、講師が講義しながら疑問はその場で解決してくれます。パソコン操作がうまくできないときは、リモートで先生が直接操作してサポート。話が速いはずです。
コツコツ時間をかけたくないタイプの人や、急いでスキルアップする必要のある人はぜひチェックしてみましょう。
レッスン形態 | 双方向レッスン(Zoom) グループ/マンツーマン |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス HTML/CSS・Wordpress・Zoom |
料金(税込) | 【Excel 基礎 1日速習】21,780円(テキスト代込) 【Excel 応用 1日速習】27,280円(テキスト代込) 【マンツーマン】 オフィス系 33,000円/6時間 |
体験レッスン(税込) | なし |
問い合わせ先 | 03-6273-2463 |
パソコンスクール ビットラボラトリ |
ExcelやPowerPoint、ホームページ作成やスタイルシートなどが、どれも1日で学習できるのがすごいです。講師が直接指導を行う少人数制のクラス形式なので、初心者の方でも質問しやすい雰囲気でした。講師の方の説明も非常にわかりやすいです。
出典:オトコロ
3位 MNJオンラインパソコン教室
きめ細かい指導 ★★★★★
柔軟なスケジューリング ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★★★
「MNJオンラインパソコン教室」は、トラブル解決や部分的なスキルアップを、リーズナブルな料金でピンポイントサポートしてくれると評判。
4,400円でたっぷり60分受講できるから、かなりまとまった指導やお手伝いが受けられますよ。
最終受講時間は20:30からと遅めなのもうれしいポイント。日・祝はかなり前もって予約がいるので、平日の夜が便利です。
入会金がかかるのが玉にキズですが、入会後はエクセルなどの速習講座が安価で受けられます。気になるクラスをいくつか受講してスキルアップするのも良いですね。
レッスン形態 | 完全予約制+個人レッスン(クイックアシスト・skype) |
レッスン内容 | エクセル・ワード・パワーポイント グラフィック・プログラミング・CAD |
料金(税込) | 【ピンポイント講座】4,400円/ 60分 ※入会金3,300円 教科書(希望者)2,508円 【Excel基礎講座】19,800円/ 6時間(最短1日) 【Illustrator 基礎講座】52,800円/ 12時間(最短2日)など |
体験レッスン(税込) | 無料体験あり ※接続環境テストを兼ねて(30分程度)体験 |
問い合わせ先 | 問い合わせフォーム |
マテリアルネットワークジャパン[MNJ] |
オンラインパソコン教室で学んで「パソコンできます」と胸を張ろう!
パソコンがなくても貸し出してくれたり、習いたいソフトが入っていなくても画面共有したりして受けられるレッスンもたくさんあります。いろいろ心配する前に、思い立ったらまず問い合わせてみませんか。
スキルはどんなに身につけても邪魔になりません。これからの人生のために、必ず必要になるパソコンスキルを自宅で身につけておきましょう。