見出し画像

しつこい足の臭いを消す方法6つ|洗っても洗っても取れない臭いから解放されよう

「洗っても洗っても足が臭う!」「仕事やプライベートに支障が出ている」というあなた、足の臭いを消す方法はあります!

大切なのは原因をしっかり理解して、さまざまな方向からガッチリ対策すること。続けるうちに、長年付き合ってきた足臭体質とお別れすることも可能です!

この記事では、足が臭くなる原因をまずレクチャー。続いて足だけでなく、靴や靴下、身体の中などから多角的にケアする方法を伝授します。記事の後半では、足の臭いにおすすめのグッズも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

正しい知識と対策で、足の臭いに怯える必要のない「普通の生活」を手に入れましょう!


足が臭くなる原因

まずは、あなたの足が臭くなる原因を確かめましょう。臭いの種類と原因をまとめていますので、あなたの足はどれに当たるか考えながらご覧ください。

わきの下などと違い、足の裏には臭い汗を出す汗腺(アポクリン腺)はありません。サラッとした無臭の汗を出す汗腺(エクリン腺)がたくさんあります。汗自体は臭くありません。

その汗で足が蒸れてしまい、雑菌が繁殖して皮脂や角質を分解し、臭い物質を排泄するのが酸性の臭い疲れや肝機能低下が原因で、体内のアンモニアがきちんと処理されず汗に出てしまうのがアルカリ性の臭いです。

原因が全く違うため、同じ方法で消臭はできません。これまでいろいろやってみたのに効果がなかったという方は、的外れな臭いケアをしていた可能性があります。

では早速、足の臭いを消す方法を原因別に見ていきましょう!

足の臭いにサヨナラする方法

足の臭いを消すには、足・靴下・靴に着目してケアするのがポイント。足用のデオドラント剤や身体の内側からのケアも大切です。場合によっては受診が近道になることもあります。ひとつずつ詳しくご説明します。

足の手入れ

足の臭い対策で絶対に外せないのが、足自体のお手入れ。きちんとしているつもりでも、意外なところが抜けていて臭いのもとになっています。臭いの種類によってお手入れの異なる部分もありますので、しっかりチェックしましょう!

1.足を洗う

入浴後、足の皮膚が柔らかくなっているときにしっかり洗います。指の間や裏側まで、意識してくまなく洗いましょう。

足の臭いの種類によって、何を使って洗うとよいかは違ってきます。以下を参考に、自分の足に合わせて選びましょう。

【足の臭いが酸性の場合】
足の臭いが納豆臭・酸っぱい臭い・牛乳の腐った臭いなど酸性の場合は、アルカリ性の固形石鹸を使うのがおすすめ。臭いのもとになる雑菌をいかに殺菌するかが、このタイプのカギです。

しつこく足で増殖する雑菌をしっかり退治するには「足洗い用」のもの、または「殺菌作用」をうたうものを選びましょう。

【足の臭いがアルカリ性の場合】
足の臭いがアルカリ性のアンモニア臭の場合は、弱酸性のボディソープで丁寧に洗うとよいでしょう。雑菌の繁殖が原因ではないので、過剰な殺菌は不要です。

皮膚には表皮ブドウ球菌などの善玉菌が常在しており、水虫などから足を守ってくれています。この善玉菌を不必要に殺さないよう、彼らの好む弱酸性の環境をキープしながら、汚れや雑菌を適度に洗い流しましょう

2.足浴する

足浴とは、洗面器やバケツにお湯を入れて、足だけをつける方法です。足の臭いに効果のある物質を混ぜた40℃前後のお湯に10~20分足を浸します。何をお湯に混ぜるかは、あなたの足の臭いが酸性かアルカリ性かによります。

足の臭いの種類によって、おすすめの足浴剤をご紹介します。家にあるものでできる場合も多いので、ぜひ試してみてください!

【足の臭いが酸性の場合】
足の臭いが納豆臭・酸っぱい臭い・牛乳の腐った臭いなど酸性の場合は、重曹などアルカリ性の物質や殺菌力のある成分を使って足浴します。

・重曹(炭酸水素ナトリウム)

引用:Amazon.co.jp

重曹はアルカリ性で、酸性の臭いを中和してくれます。
洗面器やバケツのお湯に大さじ2〜3杯の重曹を溶かして使いましょう。

※重曹には工業用(掃除用)・料理用(食用)・薬用があり、純度が違います。足浴は身体に直接触れるため、食用か薬用のものを使うことをお勧めします。

・イソジンやリステリン

引用:Amazon.co.jp

イソジンやリステリンといったうがい薬には、殺菌成分が含まれています。雑菌による酸性の臭いの発生を抑えるのに有効です。

洗面器やバケツのお湯に、

・イソジンなら数滴
・リステリンなら100~200ml

をよく混ぜて足湯しましょう。

・エッセンシャルオイル

引用:Amazon.co.jp

殺菌作用があるエッセンシャルオイルを数滴落として足湯するのもおすすめ。効果が期待できるのは、ティーツリー、ラベンダー、ユーカリなど。好きな香りにブレンドすれば癒し効果も。

中でもティーツリーは細菌や水虫(真菌)への効果が科学的に証明されているエッセンシャルオイルで、特におすすめです。

【足の臭いがアルカリ性の場合】
足の臭いがアルカリ性のアンモニア臭の場合は、酸性の液体で足浴します。

・逆性石鹸(塩化ベンザルコニウム液)

引用:Amazon.co.jp

逆性石鹸とは、アルカリ性の石鹸とは反対の性質を持つ消毒液です。除菌効果は高いですが、汚れを落とす効果はありませんまず足を普通に洗ってから足浴します

逆性石鹸は「オスバンS」という名前で薬局で購入できます。原液のままでは刺激が強いので、500倍を目安に薄めて使いましょう。

・クエン酸

引用:Amazon.co.jp

クエン酸はレモンなどの酸味成分で、アルカリ性の臭いを中和してくれます。雑菌の繁殖を防ぐ効果も。洗面器やバケツのお湯にクエン酸を大さじ2〜3杯入れて足浴します。

酢の匂いが気にならない方は食用酢でも代用できます。

・ミョウバン

引用:Amazon.co.jp

ミョウバンは

雑菌の繁殖を抑える
アンモニアを中和して消臭
制汗

の3本立てで足の臭いを消してくれます。ワキガ対策などにも広く使われています。

スーパーで食品のアク抜きやぬか漬けの発色用に売られている「焼きミョウバン」でOK。約10〜30倍に薄めてミョウバン水を作り、足浴します。

【両方の臭いが気になる場合】
酸性の臭いもアルカリ性の臭いも気になる場合は、以上の方法を組み合わせて両方に効かせることが可能です。

例えば、アルカリ性の石鹸でしっかり洗った後、ミョウバンで足浴するなど。または、2種類の足浴を連続で、あるいは日替わりで組み合わせるのも良い方法です。

3.角質ケアをする

古い角質=死んだ細胞がいつまでも溜まっていると、雑菌の格好のエサになります。角質を取り除く角質ケアを定期的に行いましょう。

ヤスリや軽石で削るよりも、角質を柔らかくしてしっとりと除去する方法がおすすめ。主な角質除去方法は以下の通りです。

初めての方は、できるだけマイルドなものを選ぶようにするとよいでしょう。角質ケアの後は、しっかり保湿することも大切です。

4.爪を切る

足の爪を短く切って清潔にすることも大切。爪の間に溜まった垢が雑菌の温床になります。

足を洗うときには、よく泡立てたソープで爪の中までしっかり洗いましょう。爪用のブラシを使うのもおすすめです。

靴下の工夫

靴下の選び方や洗い方も重要なポイントです。

1.臭くなりにくい靴下を選ぶ

靴下やストッキングは、通気性の良い素材のものや抗菌素材のものを選びましょう。通気性の面から言うと、綿や絹・麻やウールといった天然素材のものがベスト。ストッキングでも、足裏やつま先だけコットン素材になっているものもあり、おすすめです。

銅イオンや銀イオン、キトサンや活性炭の練りこみ繊維など、さまざまな防臭抗菌加工の素材が開発されています。竹繊維のように、吸湿・蒸散が画期的に速く、雑菌に繁殖する時間を与えないタイプの素材も。

さらに臭い対策を意識した靴下選びをするなら「5本指タイプ」がおすすめ。足指の間に汗が溜まって雑菌が繁殖するのを防いでくれます。

2.靴下はすぐ洗濯、定期的に除菌する

脱いだ靴下には雑菌がびっしり。脱いだらすぐに洗濯しましょう。時間を置けば置くほど臭いが強くなり、洗っても取れなくなります。最悪の場合、ほかの洗濯物にも雑菌と臭いが伝染して悲惨な状況に。

定期的に靴下を除菌することも大切。1週間に1回、まとめて漂白剤に漬け込むのが一番おすすめ。毎日の洗濯液に重曹やミョウバン水を加えたり、酸素系漂白剤を投入したりするのも手軽で良い方法です。

3.靴下をはかない時間を設ける

靴や靴下によって高温多湿の密室に閉じ込められている足を、できるだけ解放してあげることも大切。家にいるときは裸足で過ごすのがおすすめです。

靴の工夫

靴の選び方や管理も欠かせないポイントです。

1.臭くなりにくい靴を選ぶ

足の臭いで悩んでいる人は、初めから臭くなりにくい靴を選ぶことがまず重要。以下のような靴は臭くなりやすいので要注意です。

革やゴム、ビニール素材の靴:通気性が悪く蒸れる
足全体が覆われた靴:通気性が悪く蒸れる
足を締め付ける靴:足の血行が悪くなり、雑菌のエサになる角質がたまりやすくなる
黒い靴:日差しの強い季節には日光を吸収して高温になりやすい

靴を買う時に、靴屋さんに相談するのがおすすめ。通気性の良い靴、臭くなりにくい靴をプロの目でアドバイスしてもらいましょう。臭いにくい靴を毎回買うようにすれば、それだけで臭いの悩みは減っていくはずです。

2.履き始めから対策する

新しい靴を買ったら、履き始める前スプレーや粉末の靴用消臭グッズで対策を始めましょう。毎回履く前と履いた後のケアを習慣にすることが大切です。

また、抗菌・防臭効果のあるインソールを別購入して敷いておくのもおすすめ。一定期間履いたら交換することで、臭いの発生を長期的に抑えることが可能です。

靴箱の中で雑菌や臭いの移し合いにならないよう、靴箱用除湿・消臭アイテムを置くのも忘れずに。

靴用消臭グッズのおすすめランキングはこちら↓
靴用消臭剤おすすめランキング24選|臭いが消える最強のシューズデオドラントの選び方

3.毎日同じ靴を履かない

1日たっぷり汗を吸った靴を、完全に乾かないうちに翌日も履く……ということを続けていると、臭くなって当たり前。靴は連続で履かず、1日履いたら1日~3日休ませましょう。

お気に入りの靴をどうしても履きたい方は、同じデザインの靴を複数揃えるのも良い方法。休ませている靴は、陰干ししたり靴用除湿剤を入れたりして乾燥させましょう。週に一度は靴紐やインソールも外して日光に当てるのがおすすめです。

オフィスや車などでは靴を脱いで、通気性の良い上履きやスリッパに履き替えるのも良い習慣です。

4.臭い靴をだましだまし履かない

臭い靴を履き続けることも、足の臭いを増幅してしまう原因。履き続けたいなら、クリーニングに出す・洗うなど根本的な対策をとりましょう。そこまでできないなら廃棄する勇気も必要です。

捨てたくない人に!靴の臭いを根本から消す方法はこちら↓
靴の臭いを完璧に消す方法3つ|捨てる寸前の臭い靴も救えます。

足用の制汗デオドラント剤を使う

引用:Amazon.co.jp

足には足専用の制汗デオドラント剤を使いましょう。脇の下用のスプレーを流用するのはお勧めできません。足と脇では臭いのメカニズムが違うためです。

スプレーよりもクリームタイプのものがおすすめ。足指のすみずみまで塗り込むことができ、効果が持続します。足をキレイに洗ったタイミングで塗るようにしましょう。

特に塩化アルミニウムやミョウバン(硫酸アルミニウムカリウム)の入った製品は、制汗+抗菌のダブル作用で、足の臭いへの効果が期待できます。

体の中からケア

特にアルカリ性のアンモニア臭は、不規則な生活やストレスが原因であることが多いです。

このような臭いは「疲労臭」とも呼ばれ、消臭剤などで対応しにくいのが特徴。生活を整えて心身の疲れを処理する方法を身に着けることで、足の臭いも改善に向かいます。

また、足の臭いは食べ物の影響も受けがち。辛いものを食べると発汗が増え、脂っぽい食事が続くと汗が臭いやすくなります。

ビタミンやポリフェノールなどの抗酸化物質が多く含まれる野菜や緑茶を多く摂るよう心がけましょう。

受診が近道の場合

どうしても消えない足の臭いに、何らかの疾患が関係していることがあります。そのような場合は、受診して適切な治療を受けるのが近道です。

1.内科的疾患

内臓疾患や糖尿病で免疫力が低下すると、足の雑菌が繁殖しやすく、足の臭いがひどくなりがちです。足の臭いのケアをしつつ、専門家の指示に従って疾患のコントロールをしましょう。

2.重度の水虫

足の臭いの原因となる雑菌と水虫菌は、似たような状況で活発になります。足の臭い人は水虫のリスクが高いので要注意。

水虫菌そのものは臭わないのですが、水虫菌の攻撃で皮膚の抵抗力が落ちたところに雑菌が入り込みがち。特に指の間にできる「指間びらん性水虫」は非常に臭くなる場合があります。

水虫は必ずしも痒いとは限りません。痒くなくても、足の裏や指、かかとなどに小さな水泡がいくつもできる、皮膚がポロポロ落ちるといった場合は皮膚科へ。

水虫の治療が足の臭いの解消につながる可能性があります。

3.足蹠多汗症

足蹠多汗症とは、暑さや運動とは関係なく足の裏に大量の汗をかく病気。自律神経が関係しているといわれています。ひどい場合は歩くと足跡が残ってしまうレベルになることも。靴下はいつでも濡れた状態になり、当然雑菌の温床になります。

睡眠中は発汗しない、初発年齢が25歳以下である、家族にも同様の症状の人がいるなどの特徴に思い当たる場合は特に、皮膚科の専門医に相談を。適切な治療を受ければ改善が可能です。

あなたの足の臭いの消し方がわかりましたか?できるものからすぐ始めてみましょう!続いて、実際に足臭から解放された実績のある石鹸や足用デオドラント剤などをご紹介します。

おすすめの足臭対策グッズ

市販の足臭対策グッズの中から、特におすすめの厳選アイテムをご紹介します。

【足を洗う】薬用ミューズ 固形石鹸 バスサイズ|レキットベンキーザー

しつこい足の雑菌をゴッソリ洗い流す殺菌石鹸
効果 ★★★★★ 
匂い ★★★★★
コスパ★★★★★

汗と雑菌が原因のあらゆる体臭に効く!と評判なのが、薬用石鹸「ミューズ」。すべての汚れと菌をゴッソリかすめ取るような圧倒的洗浄力。洗い上がりに「洗った感」が十分あり、爽快です。

臭いの巣窟と思えるところや水虫かな?と思うところがあれば、しっかり泡立てて洗った後よく拭いてドライヤーをかけておけば完璧安価に入手できるので、家族みんなで使うのにもピッタリです。

価格  461円(税込)
内容量  135g×3個
販売元  レキットベンキーザー
原材料  有効成分:イソプロピルメチルフェノール その他の成分:石けん用素地、パーム核油脂肪酸、酸化チタン、エデト酸塩、香料、黄203、赤201
製造国  日本

▶薬用ミューズ 固形石鹸 バスサイズをAmazonで購入する

液体型のボディソープだと足の匂いが少し気になることがありますが、ミューズならそんなこともありません。大きさも大きいので、なかなかなくなりません。おすすめです。

出典:Amazon

【角質ケア】ベビーフット イージーパック30分タイプ Mサイズ|Liberta!

文字通り一皮むける!リセットできる角質ケア
パック効果 ★★★★☆ 
匂い ★★★★★
コスパ★★★★☆

ゴワゴワの足の裏、雑菌が繁殖し放題の角質をペロリンとリセットしてくれるのが「ベビーフット」。不気味なほど足の皮がキレイにむけて、使用後は名前の通り赤ちゃんのような足に。

使用から1週間ほどで角質がむけ始めます。一時的に足の見た目が悪くなり、家に足の皮が散乱する問題もあるので、時期を見計らって使用する必要があります。足の臭いを角質ごと脱ぎ捨ててスッキリしましょう!

価格  1,282円(税込)
内容量  35ml×2
販売元  Liberta!
原材料  水、エタノール、イソプロパノール、グリコール酸、乳酸、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、グリセリン、水酸化K、グルコース、BG、アルギニン、フェノキシエタノール、ヒドロキシエチルセルロース、PEG-60水添ヒマシ油、サリチル酸、クエン酸、リンゴ酸、シメン-5-オール、グリチルリチン酸2K、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、レモングラス油、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、サボンソウエキス、セイヨウキズタエキス、セージ葉エキス、レモン果実エキス、クレマティスエキス、シモツケソウエキス、スギナエキス、ヒバマタエキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ドクダミエキス、香料
製造国  日本

▶ ベビーフット イージーパック30分タイプ MサイズをAmazonで購入する

使うと5日で結構剥ける剥ける!足臭も治るのでおすすめ!

出典:Amazon

【制汗デオドラント】デオナチュレ 足指さらさらクリーム|シービック

直接塗りこんでサラサラが続く足用デオドラントクリーム
効果 ★★★★★ 
匂い ★★★★★
コスパ★★★★☆

「デオナチュレ」は、朝塗れば夕方まで足が臭わずサラサラが続くクリームです。20時間靴を履いても無臭。蒸れてしまっても、蒸れるだけで臭いはナシ。突然他の人のお宅にお邪魔することになっても怖くありません。

朝の忙しい時間に足指のすみずみまで塗り込む手間はありますが、速乾性があるので実際にはそこまで問題になりません。

ハンドクリームのようなおしゃれなデザインで、人に見られても大丈夫。大容量ではないので、足が大きめの人はしっかり塗ると1ヶ月くらいで使い切ってしまうかも。それでも何年も愛用しているリピーター多数で、コスパを超えた実力がうかがえます!

価格  990円(税込)
内容量  50g
販売元  シービック
原材料  焼ミョウバン、イソプロピルメチルフェノール その他成分:パルミチン酸オクチル、シクロペンタシロキサン、トリオクタン酸グリセリル、無水ケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、結晶セルロース、ポリアクリル酸アルキル、メチルフェニルポリシロキサン、ジメチルジステアリルアンモニウムへクトライト、パルミチン酸デキストリン、POEラウリルエーテルリン酸Na、メントール、エタノール、ティーツリーオイル、低温焼成酸化Zn、天然ビタミンE、油溶性ローズマリーエキス-3、スクワラン
製造国  日本

▶ デオナチュレ 足指さらさらクリームをAmazonで購入する

なんでもっと早く買わなかっただろうと後悔するくらい私には効果的でした。

汗も臭いも夜まで抑えてくれ、家に帰ってストッキングを脱いだあとのベタベタ感は一切なくなりました。

出典:Amazon

【制汗デオドラント】パースピレックス 手足用ローション|Riemann A/S

汗腺にフタ!何日も汗を止めてくれるパワフル制汗剤
効果 ★★★★★ 
匂い ★★★★★
コスパ★★★☆☆

制汗剤をこまめに塗るのが大変、という方に試していただきたいのが「パースピレックス」。汗腺の深いところにフタをして、物理的に汗を止めるという画期的なメカニズム。1回塗れば2~5日間効果が続きます。
プールやお風呂に入っても効果は続くため、旅行やリゾートにもピッタリ。角質ケアをしてすぐの使用は、刺激が強いため避けましょう。これ一本あれば、人生が変わりますよ!

価格  4,498円(税込)
内容量100ml
販売元  Riemann A/S
原材料  エタノール、塩化アルミニウム、PEG-12ジメチコン
製造国  デンマーク

▶ パースピレックス 手足用ローションを楽天で購入する

無くなったので再購入。めちゃいいです。足が蒸れず快適にすごせます。

出典:楽天

【靴消臭剤】グランズレメディ 無色|グランズレメディ

足も靴も即効で無臭にする靴用消臭パウダー
効果 ★★★★★ 
匂い ★★★★★
コスパ★★★★☆

「グランズレメディ」は、強烈な足の臭いに悩む人を救ってきた、パウダータイプの靴用消臭剤。これを使って効き目のない人は病院へ行け!という声もあるほどの最強アイテムです。

靴の内側に散布していきわたらせるだけ。使ったその日から魔法のように臭いが消え、即効性に驚かされます。 7日間連続で使えば数ヶ月効果が持続。臭いが取れずに捨てるつもりだった靴さえも無臭になりますよ。

足と靴、臭いを移し合うエンドレスのいたちごっこから解放されましょう!

価格  2,465円(税込)
内容量  50g
販売元  グランズレメディ
原材料  タルク、ミョウバン、酸化亜鉛、香料等
製造国  ニュージーランド

▶ グランズレメディ 無色をAmazonで購入する

足の臭いが激減します。私はこれのおかげで、オフィスで靴を脱いでも指摘を受けなくなりました。

出典:Amazon

足の臭いとサヨナラして新しい人生を!

いつでもどこにでもついてきてあなたを悩ませる足の臭いとは、もうお別れ。臭いの種類に応じた正しいケアで、自分の素足が好きになれる素敵な毎日を手に入れましょう!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?